
花の美しさと思い出に包まれる、新しい花体験。
自宅に花を飾ったことがあるあなた、例えばこんな経験はないですか?
友達の結婚式でもらったフラワーアレンジメント、恋人や友人や同僚から誕生日 / 出産 / 退職祝いなどでプレゼントされた花束、パートナーからプロポーズの際に受けとった花束……どれもかけがえのない思い出の花です。贈られた花を部屋に飾れば、朝起きた時、仕事から帰ってきた時、ふと部屋を眺めた時、美しく咲いている花を目にするだけで、とても癒され、幸せな気持ちになりますよね。
ですが、残念なことに、部屋に飾られた花の多くは3~7日間ほどで枯れてしまいます。
家事や仕事でとても疲れている時に、枯れてしまった花が目の前にあると、枯らせてしまった自分に落ち込んだり、気持ちが疲れてしまったり、そんな経験はありませんか?
【mooneyo(もーねよ)】は、忙しく働く・自分らしく生きる女性に寄り添い、美しい花を長く楽しめる体験を提供できないかと考えました。
「mooneyo」が掲げる“新しい花体験”。
それは、思い出の花々を少しでも長く美しく、できれば永遠に側で楽しむことが出来るようにと、「草木染め」「花びら染め」の技術を活用して、ライフスタイルプロダクトとして蘇らせる取り組みです。
-
結婚式やイベント等で使用された花を使用
結婚式やイベント等で使用された花束を、結婚式会場やイベント会場を通して、又はお客様から直接受け取り、布に「草木染め」「花びら染め」をして、お選びいただいたクッションやアイピローといったライフスタイルグッズに蘇らせ、お贈りいたします。
詳細はこちら
-
花屋 / 市場 / 農家 から回収した花を使用
規格外(虫に食われていたり、サイズが小さかったり)であることから販売できなかったり、元々販売対象になっていなかったり、売れ残ったりして処分される予定だった花を、花屋 / 花き市場 / 花き農家などから回収して、①同様「草木染め」「花びら染め」を行い、ライフスタイルグッズとして蘇らせます。
蘇った商品は、花を回収させていただいた花屋 / 花き市場 / 花き農家で販売したり、ネットショップやイベントでお客様に直接販売いたします。
- 個人で購入した花を、自宅やワークショップで使用
個人で購入した花をもっと違う方法で楽しめないかという方々に、「mooneyo」のアトリエで草木染めのワークショップを開催したり、自宅でも体験できるようなキットやオンラインスクールを実施します。
詳細はこちら